赤毛のアンを英語で

Jeanです。

今日のあなたへの英会話レッスンは、つい先ほどやった中級マンツーマン英会話レッスンより、こちら。

「アンは孤児院に住んでいました。」

英語でどーぞ。

「Anne lived in an orphanage.」

ちなみに、その生徒さんの一番好きな映画が赤毛のアンで、その話でね。

ちなみに赤毛のアンは、英語では全然違うタイトルです。
知ってる??

Anne of Green Gables

ですね。

初めてのJECの海外ツアーで行ったなぁ。
2007年、夏。
JECメンバーと。

ちなみに、Green Gablesというのは、この家の名前らしい。

そうそう、もうひとつ、今朝の同じく中級マンツーマンレッスンでやったこちら。

「ジンベイザメと泳ぎたい!」

と言った生徒さんのセリフより

ジンベイザメって英語でなに??

Whale shark

だってさ。
私も調べて、今回初めて知りました。
勉強になりました。

直訳すると、

くじらサメ

でっかいからかな?
覚えやすいねぇ。

はいはい、さてさて。

今日から、大学の講義スタート。

今日の講義は「脳科学」

脳科学って、私とても興味があって、大学院に入る前から、

「脳科学を勉強して、英語のレッスンに生かしたいです。」

と言っていたのだが、教授陣には

「うーん、それはちょっと難しいかもしれないですねぇ。。。」

としぶい顔をされていた。

だってさ、脳科学って、よくテレビではさ

「脳科学的には、小さい子にはピアノをすると頭がよくなると言われてるんですよ。」

とか、どっかの大学の先生とか、どっかの病院の先生とか、医学関係の肩書を持った人が言うじゃないですか。

実際に、医学部で脳科学を勉強すると

まずはイオンチャネルの話です。

カリウムイオンと、ナトリウムイオンの話です。

ATPの話です。

ということで、

むむむ、やっぱり難しい。。。
もっとミーハーな話が聞きたいのに。。

でした。

でもね、今日担当していただいた先生

講義に行ったら

「あれ?今日から講義だったっけ?ごめんごめん、実験に夢中で忘れてた。」

と、なんだかほのぼので、優しげな先生。

しかし、バックグラウンドは華々しく

今をときめく理研

東大 研究室

東京女子医科大 研究室

東大 研究室

鹿児島大学 研究室

という経歴で

東大の後、鹿児島大学ってどうなの?
と思ったりもするが、

まぁもちろん役職はあがっていっているんだろうし

そんなえらいお方が

「あ、ごめんごめん、忘れてた。」

とか言うのを聞くと

「どんなえらい人でも、どんな頭のいい人でも、同じ人間なんですね。」

と、なんだか安心感に似た気持ちを覚えたり。

でね、その先生の最後のセリフがやけに心に残った。

「僕は、いろんなところで研究をしてきているけれど、初めは痛みの研究をしてたんですよ。
で、次に匂いの研究をしてね。

全く関係のない研究分野だったのに、今は痛みと匂いの関係を研究してるんですね。

ということで、あんまり関係のないことと思っても、どこでどうつながるかわからないから、興味のあることはどんどんやったらいい。」

響きました。

私も、そう感じています。

脳科学

英語教育

一見、関係ないように見えますが、

私には、どこかでつながりそうな予感がすでにしている。

だから、今は全然関係なさそうな、イオンチャネルの勉強なんかをしている

いつつながるか、楽しみです。

それまでは、イオンチャネルとか今のところ大嫌いで、全然興味もてないけど、がんばりまつ。。。

おやすみなさい。。。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる