ケアンズ日記2 すごいいい写真の中に、すっごいオージー発見。

おばんです。

オーストラリアはケアンズより、

子どもたちと大自然をゆったりと楽しんでいるJeanです。

今夜のあなたへの英語レッスンは、

今朝子どもたちとやった、英語レッスン。

ホームステイしているときによく使う表現。

1 何かお手伝いすること、ありますか?

2 この皿は、どこにしまったらいいんですか?

3 洗濯ものはどこに干したらいいですか?

4 パンをもう少しもらってもいいですか?

5 日本では食べる前には「いただきます」。 英語圏では食べる前に、なんといったらいいの?

英語で言ってみよう~

1 何かお手伝いすること、ありますか? Can I help you with something?

2 この皿は、どこにしまったらいいんですか? Where should I put these plates away?

3 洗濯ものはどこに干したらいいですか? Where should I hang my washing?

4 パンをもう少しもらってもいいですか? Can I have more bread?

5 日本では食べる前には「いただきます」。 英語圏では食べる前に、なんといったらいいの? Thank you for the meal.

そんな勉強から始まった、ケアンズ2日目。

学校や, うちのレッスンでもこういうのやるけど、

気持ちが違う、気持ちが。

すぐに使うかもしれないから、真剣に勉強。

そして、生活の中で一番大切なのは食べること、飲むことであり、そういうことに関する単語がたくさんあるのはキッチン。

ということで、キッチンでの単語の勉強。

今日やったやつ、画面のみなさんとも共有。

1 電子レンジ

2 冷蔵庫

3 オーブン

4 缶切り

5 なべ

6 包丁

7 まな板

8 泡だて器

9 お玉

10 フライ返し

1 電子レンジ microwave

2 冷蔵庫 fridge

3 オーブン oven

4 缶切り can opener

5 なべ pot

6 包丁 knife

7 まな板 cutting board

8 泡だて器 whisk

9 お玉 scooper

10 フライ返し fryer

ここにステイしているイタリア人女子高生がこれまたえらい子で、すごいお手伝いするのよ。料理作ったり、後片付けも率先してやるし、英語もこれまた上手。

いやぁ、負けるな、日本の子どもたちよ、とこちらもがんばっております。

そのためには、キッチンでの用語がわからないと、お手伝いもしようがないんでね。

さて、今朝は、日本人向けの家庭教師のビジネスをしているというKenさんが現れ、こちらでの生活についていろいろ教えてくれたりしたのがありがたかった。

元日本の小学校の先生だって。世界に出てみると、いろいろな日本人がいるんだなぁ。

その後、公園にてロッククライミングと木登り。

Honokaがいいカメラ持ってるの、君わかってるねぇ。

私も久しぶりに木登りした。

良かった、なんとか子どもたちについていけてる。

そして、私たちの横には、すんごいヨガのお2人がいて、どうにも気になって仕方がなかった。

後で、うちにステイしているオーストラリア人のヨガインストラクターに聞いたら、アクロヨガと言って、今人気らしい。

よーく見てみてください。端っこ。

すごくない??

 

その後、保育園訪問。

日本の文化を伝えるということで、みんなで折り紙をしたり、絵本を読んであげたり。

意外とみんな寄ってきてくれて、日本の子たち、活躍できた!

最年少のKanonちゃんが折り紙expert で、めちゃ活躍!

一緒に遊んであげたり。

夕方には、その日にあったことを英語で日記につけておこうということにした。

最年少のKanonちゃんも、単語だけつけてます。

やっぱり、辞書が必要だな、とここで思った。

そして、やっぱりできたら電子辞書が軽くていいなと思った。

8歳Kanonの今日の日記 park rock climbing day care origami

10歳Annと13歳Yumaの今日の日記

We went to a park and did rock climbing.

And then I climbed a tree.

After that, I wen to a day care and I taught origami.

17歳Honokaの昨日の日記

We went to a park in the seaside and I saw wild pelicans.

I saw a man holding a huge single lens reflex camera.

After that, I saw lot of bats hanging on the tree.

明日は、自分の感想も交えて書けるといいな。

Dinner preparetion time.

Tonight’s menu is carbonara!!

で、最初の写真に戻るっと。

夜21時にはベッドへ。

子どもたちの引率とはいえ、私まで、大自然のきれいな空気の中で、非常に健康的な生活をしている。

日本にいるときの私の生活は、レッスン後21時ごろ帰宅、その後事務作業をし、ビールを飲み、ブログを書き、なんとか12時になる前には寝ようと思っている生活。

こっちの人って、残業したら叱られるんだって。

お前が無能なせいで、電気代が無駄になると言われるって。

アメリカ人も同じこと言ってたな。

とにかく、大人も子供もみんな家に帰ってくるのが早い。

どの国も、いい点も悪い点もあると思うけど、

ただ、自然を大切にし、節電、節水に気を遣い、ゆったりと生きているこの国の人々は、とても人間らしい生き方をしているように見える。

子どもたちも、そんなことを感じられる2週間になるといい。

おやすみなさい。。。

Jean

英会話のJEC

Jean * – * 21:39 * comments(0) * trackbacks(0) * – –
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる