初めての国際学会参加のお話。

おばんです。

 

日本のみなさんの英語力を勝手に応援する、英会話講師のJeanです。

 

本日の英語クイズは、香港1週間滞在中に見かけた単語いってみましょう!

 

  • dim sum

 

  • dumpling

 

  • pedestrian

 

  • foundation

 

  • crab

 

  • shrimp

 

  • donation

 

  • young investigator

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • dim sum  飲茶

 

  • dumpling  餃子

 

  • pedestrian  歩行者

 

  • foundation  財団

 

  • crab  カニ

 

  • shrimp  エビ

 

  • donation  寄付

 

  • young investigator  若手研究者

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はいはい、さてさて。

 

大学院で記憶の研究をし始めて、5年目。

 

香港での国際シンポジウムにて研究発表をするという、私の人生において緊急事態をなんとか乗り越え、異常に疲れましたが、無事に帰国しました。

 

20か国からの参加で、約100人の研究者集会。http://www.biosch.hku.hk/vip-pacap13/welcome.html

記憶、がん、アルツハイマー、など、いろんな研究の発表をしに、香港大学へ。

 

わたくし、まさかの Young Investigator Award という賞をもらい、賞金が6万円も出ました!

えぇ、もちろん、学会参加費とフライト代金ですっ飛びましたが、それでも嬉しい!!

とってもえらい、うちのボスと。

 

アラフォーの私は、Youngじゃないけど、研究初めて5年目なのでyoung investigatorという枠なのです。

えぇ、いつまでもぺーぺーですが、いいのです。

自分のペースでこつこつと少しずつ。

 

英語を教えるという自分の仕事をしながら、ちょっとずつ記憶に関する専門知識を得て、生徒さんにもっといいレッスンをする、という目的からぶれずにいたい。

 

約一週間の学会缶詰生活は、こんなに時間が過ぎるのは遅いのか、と今までで一番思った。

 

日本からの参加者。香港は近いから、私たちにとっては楽。

 

ランチはいつもinternational food.

 

 

 

さて、今回の1週間の国際学会への参加を終えて、強く感じたことが3つあった。

 

 

1 女性が、男性と同じように活躍している。

 

男性と同じように、女性の教授もいっぱいいた。

女性だから、男性だから、という違いを、全く感じなかった。

堂々と発表をし、堂々と質問をする、いろんな国の女性研究者の姿は、一般的な日本人女性とあまりにも違い、びっくりし、とてもかっこよかった。

 

 

2 社交の場で、パートナーと仲良くしている。

 

夫婦なり、パートナーなりを、学会の後のパーティに連れてきて、他の研究者に紹介するという姿は、これまたびっくりした。

男性が奥さんを連れてくるパターンもあるし、女性がだんなさんを連れてきていたり。

教授と言われるえらーい人たちが、手をつないだり、腰に手を回したり、ちゅっとしたり、日本ではきっと見ない光景にとても憧れたなぁ。

 

 

3 英語を話すのがごく当たり前

 

今回は、アメリカ、カナダ、オーストラリアのような英語圏の人もいたが、ハンガリー、イタリア、スペイン、などヨーロッパ圏の人たち、香港、中国、日本などアジア圏の人たちもいて、もちろんだけど、共通語は英語。

 

英語が上手でも下手でも、すべては英語です。

 

英語が苦手なんで・・という人は、世界には出ていけない、それは優秀な日本人なのにもったいない!

 

 

 

参加していた、日本人の医学部の准教授が言ってたよ。

 

「サイエンスは大人になってから勉強したらできるようになるけど、英語は大人になってからやってもあんまり上手にならんもんなぁ。」

 

 

確かに!!

 

 

 

今回、Young investigatorの賞をもらったときに、言われたこと。

 

「You are the future.」

君たちが僕たちの未来なんだ。

 

 

使わせていただきます。

 

子どもたちに英語を教えるという仕事の意義を120%感じた、私にとっても意義のある時間でした。

 

 

私は、優秀な記憶の研究者になる日は来ないだろう。

 

だけど、世界に羽ばたく優秀な日本人を輩出する、ちょっとしたお手伝いをすることはできる。

いや、そうせねばならん!

 

強く強くそう思った。

 

 

 

私は、いつも思ってるんだけどさ、人って、

 

「こんな風になりたいなぁ」

 

とか

 

「こんな人になれたらかっこいいなぁ」

 

というモデルがいると、自分が何をすればいいかとか、進むべき道とかがわかりやすい。

 

今回の学会には、私がそう思った人がいっぱいいた。

そして、私もそんな風に思われるような人になりたい。

 

 

明日から、またレッスンへのモチベーション、ますますアーーーップ!

 

 

 

おやすみなさい。。

 

Jean

英会話のJEC

https://jeansenglishclass.com/

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる